|
|
|
![]() |
![]() |
大洋商事株式会社 |
---|---|
![]() |
昭和23年10月(創業明治20年) 昭和32年04月(現社名) |
![]() |
18,000,000円 |
![]() |
9月 |
![]() |
代表取締役社長:片桐 朝毅 代表取締役専務:片桐 良滋 |
![]() |
■本社:20名 |
![]() |
■本社-------【地図】 〒930-0016 富山県富山市柳町1丁目3番7号 TEL:076-432-9571(代)/FAX:076-431-8026 土地:561m2 建物:鉄筋5階建延 2481.6m2 |
![]() |
■富山工場(フィルム製造部門) 富山県富山市新庄町2丁目7番7号 土地:3300m2 建物:1320m2 |
![]() |
■本社工場(製袋部門) 富山県富山市柳町1丁目3番7号 |
![]() |
北陸銀行 本店営業部 富山第一銀行 本店営業部 |
明治20年 | 真正堂薬房として富山県伝統の配置家庭薬の製造販売に従事。 |
---|---|
昭和23年10月 | 大洋薬品株式会社設立。資本金18万円。 配置家庭薬並びに薬品原料の販売に従事。 |
昭和27年2月 | プラスチックの発展に着目し、ポリエチレン・成型品・テープ等の販売を開始。 |
昭和32年4月 | 大洋商事株式会社と社名変更。プラスチック資材の商社を目指し三井物産(株)・呉羽化学工業(株)等の商品を加える。 |
昭和33年4月 | 食品課を設立。高砂香料、日本新薬等の食添加物等の販売を開始。 |
昭和35年8月 | 鉄筋3階建の新社屋を完成。 |
昭和39年8月 | 鉄筋5階建現社屋を完成。 |
昭和42年4月 | 当社関連会社、大洋化成有限会社設立。 三井物産(株)、三井ポリケミカル(株)、三井東圧化学(株)、三井石油化学工業(株)の協力のもとに、ポリエチレン、ポリプロピレン、ハイゼックス等のインフレーション方式によるフィルムを生産開始する。 |
昭和50年10月 | ドライラミ用EVAフィルム製造開始する。 |
平成8年5月 | スーパーポリエチレン、エボリューのフィルム生産開始する。 |
平成29年8月 | 大洋化成(有)吸収合併する。 |
平成30年10月 | バイオマスプラスチックフィルム生産開始。 |